新潟での相続・遺言のことなら「新潟相続・遺言サポートセンター」にお任せください!初回無料相談で初めての方でも安心してご相談いただけます。

相続登記をしなかったらどうなる?

相続登記しなければこんなに大変

不動産の所有者が亡くなった後、
名義変更をせずに放置していると予期せぬ問題が起こることがあります。

1. 不動産の売却ができない

相続人への名義変更が完了して不動産の所有者にならなければ、不動産の売却ができません。

2. 相続登記をしなければ、相続人がどんどん増えてしまうことも・・・

遺産分割もしていない間に、相続人までもが亡くなってしまった場合、死亡した相続人の配偶者や子供、さらには顔も見たこともないような人が相続人となるケースもあります。
こうなると、遺産分割協議に参加しなければならない相続人が増えることになり、相続関係がどんどん複雑になってしまいます。

3. 相続登記をしなければ、その不動産を担保に入れることができません

相続登記が完了しなければ、金融機関に不動産を担保にして融資を依頼することはできません。

contact_txt

相続手続きガイドブック郵送版

相続手続きガイドブック無料プレゼント

相続手続き

生前対策

ご相談のながれ

よくある質問

料金について

事務所紹介

対応エリア

対応エリアは新潟県一円

アクセスマップ

ACCESS

住所

新潟相続・遺言サポートセンター

〒957-0015
新潟県新発田市東新町2-3-28

TEL.0120-481-797

受付時間 : 9:00〜21:00

PAGETOP
Copyright © 新潟相続・遺言サポートセンター All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
お電話でのお問い合わせはこちら